山形県の川西町で帽子作りのワークショップをします

投稿者 koshirohata 日時 2019年6月28日

2019.6.28

 

 

 

 

 

 

山形県東置賜郡川西町でワークショップをします。
お父さんもお母さんもおじいちゃんもおばあちゃんも全員参加の帽子作りのワークショップです。

お近くの方ぜひどうぞ。
楽しい時間にしたいと思います。

若干名、余裕があります。

参加ご希望の方 →0238-46-3311 はたこうしろうワークショップ実行委員会まで

詳しくはこちらへ→川西町フレンドリープラザ情報サイト

 

011x.jpg

 

場所:川西町フレンドリープラザ

   フレンドリープラザロビー
時間:7月6日 

   午後1時30分時〜3時

参加費:500円

    ハサミを持参してください。

 

15561004200.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 


オリジナルTシャツ

投稿者 koshirohata 日時 2019年6月22日

2019.6.22

 

 

 

 

ある日、息子が「自分の絵のTシャツを作りたい」と言って来た。
「Tシャツ作るのって高いんやぞ」

そういうと、

「結構安いとこあるねんて」と息子。

ほんまかいな、と僕。

しかしネット検索すると

 

びっくり!!

 

安いではないか、しかも1着で!

なぜなら、なんとTシャツ用のインクジェットプリンターがあるのだ。

それで1着でも安くできるのだそうだ。

 

で、どうせ男子中学生、毎年服のサイズが変わるから

毎年服を買わないといけないのだし

買うのと変わらない値段だし

息子のデザインで作ってみた。

 

 

「「よぉ!」Tシャツ

kiteru600.jpg

 

 

作ってみたら生地も悪くない。

じゃあってことで

息子のデザインでもう少し作った。

 

「「よぉ!」黒バージョン

T2B.jpg

 

 

「楽」Tシャツ

T3B.jpg

 

 

「はばたけ」

T1B.jpg

 

 

 

 

「歯っ」Tシャツ

T4B.jpg

 

 

「なんで?」っていうデザインだが
なんか面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


柏葉紫陽花

投稿者 koshirohata 日時 2019年6月8日

2019.6.8

 

 

 

東京も昨日から梅雨入り

庭のアジサイたちが

「いよっ!待ってました」

とばかりに元気になった。

 

 

kasiwaba1B.jpg

 

 

 

 

一昨日の日照りで、

葉をぐったり垂れてゼイゼイ肩で息をしていたのに

今日は「イエーイ!」と声が聞こえそう。

 

 

kasiwaba2B.jpg

 

 

 

 

 

 kashiwaba4B.jpg

 

 

前庭のカシワバアジサイ

先月のヒョウで葉がボロボロになったけど

ちゃんと咲いた

 

 

kasiwaba3B.jpg

 

 

平べったい花びら(ガク?)が

まるで水に浮かんでるよに並んでいて

その上をポンポンと跳ねて渡っていければ

きっと楽しいだろうなと、しばし空想する。

 

 

このカシワバアジサイ

毎年うちは剪定が甘く、

どんどん大きくなって

ついに今年は僕の背を越して

巨大な塊に、

ああ…。

 

kashiwaba7B.jpg

 

向こうのセイヨウヤマボウシ

6メートルを超えたので

先日だいぶ剪定したのだが

まだまだ切らねばならぬ。

 

 剪定した花を

嫁さんは、

「せっかく咲いてるのに今切らんでも」と

部屋に少し持って入って飾った。

 

yamaB.jpg

 

 

yama2B.jpg

 

 

 

 

裏庭のアナベル

今年は花の数が多いからだろうか

花が小ぶりだ

 

tamaB.jpg

 

 

siroB.jpg

 

 

青いアジサイは

好奇心いっぱいで

塀の外をみんなで眺めている

 

aoB.jpg

 

 

 

花が終わったら今年こそしっかり剪定して

カシワバアジサイを小さくして

アナベルを大きい鉢植えにして前庭に持っていきたい。

 

でないと、前も裏もアジサイに占領されて

ミントもパセリもバジルもルッコラも

ローズマリーでさえ

ほんと、ちっちゃくなっちゃってるのだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『なつのいちにち』のインタビュー記事

投稿者 koshirohata 日時 2019年6月6日

2019.6.6

 

 

朝日新聞のウェブサイト「好書好日」で

絵本「なつのいちにち」のインタビューを受けた。

 

 写真をCLICKで↓リンクします

kousyokoujitu.jpg 

 

出版されて15年ほど

息子の誕生とともに生まれた本

今も、僕の支えとなってくれている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年も『国立うちわ展』6月13日〜25日

投稿者 koshirohata 日時 2019年6月5日

2019.6.5

 

 

 

 

今年も国立のギャラリービブリオの

『国立うちわ展』に出展する。

 

国立ゆかりの絵本作家として
降矢ななさん、村上康成さんも参加。

 

僕は5点を描いた。

 

3UchiwaB.jpg

 

 

 

2UchiwaB.jpg

 

 

 

1UchiwaB.jpg

 

 

 

4UchiwaB.jpg

 

 

 

あとの1点は、ギャラリーでどうぞ。

詳しくは、ギャラリーのHPを→ギャラリービブリオ「国立うちわ展」

 

60735083_2075019795957455_1949954039017897984_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


雨上がりの散歩

投稿者 koshirohata 日時 2019年5月22日

2019.5.22

 

 

昨日は大雨。

まるで台風のように長い時間降り続いた。

 

雨は暑い風を南から連れてきて

へやの中を蒸し暑くしたけれど、

今朝はすっかり別世界、空は晴れて空気は涼しく変わっていた。

 

スロージョグはカメラを持って行こう。

 

 

P4270005.jpg

 

 駅前で中間試験初日の緊張気味の息子を見送って

いつものジョギングコースへ

 

 

 

P4270252.jpg

 アオキ

 

 

 

 

P4270120.jpg

 ツツジ

 

 

 

 

P4270016.jpg

 

見る角度で色や模様が変わっていく雫。

 

 

 

P4270037.jpg

 

 

 

 

P4270055.jpg

 

 

 

P4270162.jpg

 

 これはモミジのタネ

たっぷり水をまとって
プルプル揺れる

 

 

P4270190.jpg

 

 

 

タンポポの綿毛も雨で

すっかり濡れ鼠

 

P4270231.jpg

 

 

 

 

P4270066.jpg

 

撥水加工

さわると、パーンとはじける。

 

 

P4270230.jpg

 

 

 

P4270063.jpg

 

体が小さくなって、

この雫の中に入って行って、また出てくる。

という想像。


きっと服はびちょびちょだ。

 

P4270139.jpg

 

 赤いツツジ

 

 

P4270104.jpg

 

 小さくなった僕は、雫にストローをさして飲んでみた。

 

 

 

 

 

 

 

 


万博記念公園のソラード

投稿者 koshirohata 日時 2019年5月11日

2019.5.11

 

 

 

 

 

連休中、万博記念公園へ。
滞在中の嫁さんの実家が近いので歩いていけるのである。

義弟がやっているカレー店「まんねんカレー」が
ちょうど、公園でのカレーのイベントに参加してるので

まず、そこでお昼ご飯。

 

IMG_2248.jpg

 

想像を超える混雑に、

「ううわ、めっちゃ並んでるあやん!」息子と少しひるむ。

まんねんカレーも人気があって行列が。

しょうがない並ぶかと、最後尾に立つとすぐそばに義弟が

「裏でやったらすぐ出せるで」と厨房裏のテントで食べる。

久しぶりのまんねんカレーはとっても美味しかった。

 

 

 

 PC170230.jpg

 

 

 

IMG_2256.jpg

 

 

その後、太陽の塔へ行く。
去年12月、太陽の塔の内部公開に行って

その時、売店で息子に買ったTシャツ、

息子がとても気に入って

もっと欲しいというので、今回は売店だけ寄って

2枚を追加購入。

 

IMG_2290.jpg

 

 

 

IMG_2289.jpg

 ↑金のプリント

 

 デザインがなかなかカッコいいのである。

学校に着ていくと美術の先生と木工の先生が

「あ、岡本太郎だ」ってすぐに気がついたそう。

 

PC170239.jpg

 

 

 

 

Tシャツを買い

次に

久しぶりに公園の奥にあるソラードへ

 

IMG_2264.jpg

 

 

 

IMG_2270.jpg

 

 

ソラードとは、

木のてっぺんを樹冠というが、

その樹冠にしかいない生き物たちや、
樹冠でしか咲かない花を観察するために作られた陸橋のこと。

(ソラードの命名者は詩人の高階 杞一氏。うまいネーミングだ

そしてソラードでは数百メートル陸橋が続いてるのである。
これがなかなか楽しい。

 

普段は見ることのできない視点で眺める森の景色。

鳥になったような。不思議な感覚。

 

例えば、ルリクワガタは樹冠にしかいない。

(この公園にはいないのだが)

取るためには、ものすごく長い竿の網が必要で、
自然にいる姿を見ることはまず出来ないのである。

そういうものを観察できるのだ。

 

 

 

↓これは、ソラードで見つけたオトシブミのゆりかご。小さいのでヒメクロオトシブミかな。

 

oto.jpg

 

 

 

出来るなら、コナラやクヌギをこの陸橋のそばに植えた欲しかった!

ソラードの脇の木は常緑のカシ類と楓類がほとんど。

虫たちの種類が少ないのだ。

 

そりゃ、毛虫がいっぱいいる梢のそばを歩くは嫌だという人は多いだろう。

しかし、本来、樹冠観察とはそういうものではないのか!

 

IMG_2273.jpg

 

 

終着点には高い塔があって

高いところから公園と北摂全体を見渡せる。

ガラス越しではなく、風を感じながら塔からみる風景はなんとも気持ちがいい。

 

 

IMG_2275.jpg

 

こう見ると

万博記念公園は大きいい。

下に人が見えるのは、ソラードを歩く人。

 

ずっと向こうに横を向いた「太陽の塔」が見える。

 

IMG_2288.jpg

 

 

 

もう少し寄ると、こんな感じ。

 

 

IMG_2277.jpg

 

 新緑の森にそびえ立つ「太陽の塔」


そうだ、もともと「太陽の塔」とは、

岡本太郎が縄文文化の美と精神に共感して出来た作品ではなかったか。

それが日本の森に包まれて立っている。

 

今ふと気がついた、

太陽の塔は、巨大縄文土偶なのだ。

 

縄文の魂の塊のような存在である「太陽の塔」が

現代人を見下ろし見つめているのだ。

 

PC170244.jpg

 

未来の平和と幸福を祈って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


連休は京都 その2

投稿者 koshirohata 日時 2019年5月7日

2019.5.7


5月2日

再び京都


この日は、息子と二人

「国際漫画ミュージアム」へ

P5020009.jpg

 

 

廊下には、大きな火の鳥

まずは手塚治虫先生をリスペクトしている

 

IMG_2055.jpg

 

 

 

2階中央の一番大きな部屋

 

IMG_2056.jpg

 

 ここは年代別に単行本が置かれ
その上には貴重な当時の漫画雑誌が並ぶ。
しかし、雑誌は手に取れないのが残念。

 

IMG_2034.jpg

 

 見ているだけで、

なんだか、ぐぐーっとタイムワープするような感覚になる

 

IMG_2025.jpg

 

 

 

IMG_2018.jpg

 

 

 

 

IMG_2033.jpg

 

 

 

 

IMG_2020.jpg

 

 

 

 

IMG_2031.jpg

 

 

 

 

IMG_2032.jpg

 

 

各階の廊下にもあいうえお順に単行本が並ぶ

一応、嫁さんの本も発見した。

「秋のまばたき」がないが、

よく見ると、左端に隙間。
誰かが読んでいるかもしれない。

 

IMG_2038.jpg

 

 

蔵書の量は多いが、

実際に手に取れる本の数は、思ったより少ない
それは最新の本がほとんどなかったからだろう。
現在書店の店頭で置いてないものというのが基本なようだ。
(ただし、最近賞を取った本は置いてある)

 

さて、息子の評だが、
彼には読みたい漫画がほとんどなかったようで
少し期待外れだったみたい。

 

何せ、うちの近くには「立川まんがパーク」という
市営の漫画読み放題の施設があり
ここでは、最新刊をほとんど取り揃えているという凄いところなのだ。

 

しかも、読む場所も広いそうで、

普段まんがパークに通っている若い子にとったら

どうも不評だった。

 

僕は時間があれば何時間でも過ごせそうだったけどね。

 

さて、お昼を食べてからは二人は別行動で

僕は目当ての狸谷山不動院へ。


IMG_2062.jpg

 

最寄りは叡電の一乗寺だけどそこからかなり遠そうなので

出町柳まで電車で行って、タクシーで。

 

 連休中だというのに

ひっそり。

アクセスの悪さのせい?

 

IMG_2063.jpg

 

 

85年のタイガース優勝の石碑が!名義は吉田義男監督だ。

隣には小林繁氏。
タクシーのドライバーの人が小林繁が

当時ここの坂や階段でトレーニングしていたと聞いたけど
本当だったんだ。

 

IMG_2066.jpg

 

 

 

IMG_2067.jpg

 

 

長い階段の途中にある弁財天

 

IMG_2070.jpg

 

 

階段の数はなんと250!

 

IMG_2073.jpg

 

 

IMG_2186.jpg

 

 

 

ここで約半分

狸が教えてくれる。

 

 

 

IMG_2078.jpg

 

 

途中、切り株の上に白い棉のような物が。
一瞬「有頂天家族」のお婆様か?
と浮き足立ったが
確かお婆様は四角い石の上にいたような

これなんなのだろう。

 

IMG_2083.jpg

 

 

 

 

ラストスパートの急階段。

 

IMG_2088.jpg

 

 

振り返るとこんな感じ。

 

IMG_2090.jpg

 

 

 

本殿はまるで清水の舞台そっくり!

こんなひっそりとしたところに、これほどの建物があるとは。
京都の底知れぬ歴史の深さを思い知る。

 

IMG_2108.jpg

 

 

ここは病気よけと交通安全の願掛け寺のようだ。

 

 

IMG_2135.jpg

 

 

 

 

舞台から小さくかいま見える京都の街

谷に作られたので景観がコンパクト。
この辺りに清水寺との違いを感じるが。

 

IMG_2147.jpg

 

もともと、京都の北東に鬼門封じのために建立したらしい。

 

 

IMG_2157.jpg

 

 

 

社務所に「有頂天家族」のキャラクターを発見。

 

IMG_2172.jpg

 

 

 

やっぱりあった。お婆様のぬいぐるみ。

 

IMG_2174.jpg

 

 

 

IMG_2179.jpg

 

 

 

IMG_2182.jpg

 

 

 

 

IMG_2191.jpg

 

 

北東の谷間。

タクシーを降りた瞬間に空気が美味しい。

清々しい山の香りに包まれた。

 

街の喧騒をはるか下に

静かに苔蒸した風景が本当に綺麗だった。

 

 

IMG_2194.jpg

 

 

 

狸谷を再びタクシーで駆け下り

一気に烏丸通まで

丸太町で降りて烏丸御池まで歩く

 

息子と合流。

せっかくなので、

地下鉄で三条京阪へ行き、
四条まで鴨川の河原を散歩することに。

 

IMG_2202.jpg

 

 

IMG_2215.jpg

 

 

IMG_2226.jpg

 

 

IMG_2232.jpg

 

 

鴨の親子発見

 

IMG_2240.jpg

 

 

 

↓息子撮影の鴨の親子。一列に並んで。

IMG_2241.jpg

 

 

 

何かいないか探す息子↓

「今出川の所より水が汚れてるな」と。

本当だ。ほんの数キロなのに川の水が今出川の方がずっと澄んでいた。

 

IMG_2243.jpg

 

 

見ると四条大橋はすごい人!

右に見えるのは東華菜館

アニメ「有頂天家族」で

赤玉先生と二代目が戦った場所だ

 

学生時代に嫁さんと一度だけ食べに行ったなぁ

 

IMG_2245.jpg

 

 

 

左には京都南座。

「有頂天家族」では

この正面玄関で赤玉先生を矢三郎がおんぶして帰るシーンがあるのだ。

 

P5020080.jpg

 

 

京都の二日間、足が棒のようになる程歩いたけれど

楽しい時間だった。

 

息子も満足げ

「京都は山があって、すぐに方向がわかるのがいいよなー」って

そうそう!京都も大阪もそれがいいねんなー。

 

京都、やっぱりいいなー。

 

息子は翌日も、

たまたま京都に来ている東京の友達と待ち合わせて
伏見稲荷へ。

 

中学生は元気だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


連休は京都

投稿者 koshirohata 日時 2019年5月6日

2019.5.6

 

 

 

連休の間、嫁さんの実家に。
せっかくなので、空いた時間で京都へ行って来た。

 

実は、連休前に

森見登美彦さんの「有頂天家族」のアニメ版を息子と見て
舞台となっている京都に猛然と行きたくなったのだ。
京都は学生時代過ごした街。
懐かしさもあって楽しい時間だった。

 

初日は、息子と姪のシオちゃんを連れて。

 

 

スタートは京阪出町柳。

鴨川に降りる。

 

おお、小雨でスロープが滑る滑る!

シャー、シャー、シャー

おもしろーい。

 

IMG_1145.jpg

 

 

 

IMG_1148.jpg

 

 

鴨川デルタの飛び石を渡る。

 

「あ、弁天が落ちたとこや!」

いきなりアニメで何度も登場する場所に息子のテンションも上がる。

 

IMG_1168.jpg

 

 

 

IMG_1183.jpg

 

 

鴨川を渡ってすぐ

「ボンボンカフェ」でお昼ご飯。

 

アニメで母親が宝ジェンヌの格好をしてビリヤードをするプールバー

実際はビリヤード台は無い。

 

IMG_1203.jpg

 

 

 

 

IMG_1196.jpg

 

 

 

近くの出町枡形商店街へ

もちろんここも、「有頂天家族」で頻繁に出て来るところ。

 

IMG_1856.jpg

 

 

 

サバのモニュメント。本当にあるんだなー。

 

IMG_1207.jpg

 

 

 

IMG_1205.jpg

 

 

 

商店街を抜けた所にある蕎麦屋さん。

第二シーズンで主人公が捕まってしまうお店。

ここに、あったのか。

 

IMG_1210.jpg

 

 

隣のケーキ屋さんでシュークリームを食べながら歩いていると

なんとお祭り!

IMG_1247.jpg

 

 

令和の祝ってのことだろうか?

神輿、牛車。

いいもん見たわー

 

IMG_1261.jpg

 

 

 

 

 

IMG_1227.jpg

 

 

 

 

 

IMG_1220.jpg

 

 

 

 

賀茂川を渡って下鴨神社へ向かう

 

IMG_1282.jpg

 

 

 

あれ?ここどこ?

迷う3人。父焦る。

 

IMG_1289.jpg

 

あ、わかった!

あっちから行けるはず。

 

糺ノ森から流れる小川が目印。

もう大丈夫やで。

 

IMG_1293.jpg

 

 

参道に入ると趣のある場所がいたるところに。

 

IMG_1299.jpg

 

 

車止めが小さな鳥居に

さすがは京都。

 

IMG_1307.jpg

 

 

途中、女性を守護する神さまを祀る河合神社が。

シオちゃん「絶対いく!」

 

IMG_1312.jpg

 

 

 

IMG_1316.jpg

 

 

 

鳥居をくぐると手水舎

神社好きの息子がシオちゃんに作法を伝授。

 

IMG_1319.jpg

 

 

着物姿の女性がたくさんいて

素敵な風情。

 

IMG_1329.jpg

 

 

IMG_1337.jpg

 

 

 

IMG_1410.jpg

 

 

IMG_1342.jpg

 

 

 

 

IMG_1348.jpg

 

 

お参りをしたら

おみくじを買いに

息子は無類のおみくじファンである。

 

IMG_1358.jpg

 

 

息子、大吉。

春休みの平安神宮でのまさかの「凶」のリベンジに成功し喜んでいる。

シオちゃんは吉、僕は中吉。まずまず。

 

IMG_1340.jpg

 

 

 

IMG_1428.jpg

 

 

絵馬もたくさん

縁結びを願う絵馬が多いみたい。

 

IMG_1437.jpg

 

 

いざ、下鴨神社へ!

 

IMG_1463.jpg

 

 

参拝客が多いなぁと思ったら

今日は5月1日 令和の始まりの日だった。

 

 

IMG_1486.jpg

 

 

IMG_1507.jpg

 

 

本殿にお参りする前に
右奥にある水場、「御手洗池」へ

みたらし団子はここからきてる。


そして、ここは「有頂天家族」で最も頻繁に登場する場所だ。

 

IMG_1531.jpg

 

 社があったのでまず参拝。

 

IMG_1517.jpg

 

 

そして、水みくじなるものを買う。

この御手洗池に浸すと、あら不思議、おみくじの文字が浮かび上がって来る。

 

IMG_1550.jpg

 

 

 お、息子またもや大吉

 

IMG_1574.jpg

 

 

濡れていて結びにくい

僕はちぎれてしまった。

 

IMG_1602.jpg

 

 

 

IMG_1656.jpg

 

 

本殿にお参りした後

社務所横の売店で「有頂天家族」の商品を発見。

 

IMG_1636.jpg

 

 

アニメ内のキャラ金閣、銀閣の張り子も

 

息子は栞を 

シオちゃんは水神さまのお守りを

僕は義母に養老のお守りを

それぞれ買う

 

IMG_1711.jpg

 

 

帰りに
相生社にお参り

 

 IMG_1721.jpg

 

ここは、賽銭を「幸千」と書いている。

縁起がよろしい。

 

IMG_1738.jpg

 

 

そして、ここでもやはりおみくじを引く二人。
僕は「お父さんは、今の結婚に満足やからええわ」と辞退。

 

IMG_1777.jpg

 

おみくじでキャッキャと盛り上がる中学生の二人。

 

 

再び糺ノ森(ただすのもり)を。
この参道は本当に気持ちがいい。

 

IMG_1820.jpg

 

 

 

 

この日の最後は「六角堂」

僕もここは初めて

 

IMG_1861.jpg

 

 

大きなビルが並ぶ烏丸通から東に入ってすぐ。

コンクリート群の隙間に、由緒ある立派なお堂と庭が。
こういうところも京都らしい。

 

IMG_1871.jpg

 

 

柳にくくられたおみくじが綺麗だった。

 

そして、六角石。

京都のヘソなんだとか。

 

もちろん「有頂天家族」の重要な場所の一つ

 

IMG_1876.jpg

 

中央に投げられた賽銭は毎日回収するのかな

 

 

IMG_1894.jpg

 

 

IMG_1903.jpg

 

線香、ロウソク、おみくじ

全て網羅していく息子。

 

IMG_1907.jpg

 

 

 

IMG_1960.jpg

 

 

なぜ、彼はそんなに寺社仏閣が好きなのか?

そういえば、

小5の夏休みの自由課題も

調布の深大寺へ、一人で電車とバスを乗り継いでお参りする道中日記だった。

 

IMG_2003.jpg

 

そしてまたまたおみくじ。

この日4回目。

 

最後も「大吉」

 

IMG_2009.jpg

 

 

 明日は、マンガミュージアムと狸谷へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヤマザキマリさんと対談

投稿者 koshirohata 日時 2019年4月27日

2019.4.27

 

 

 

著名な漫画家ヤマザキマリさんと毎日新聞誌上で対談させてもらいました。

先日の水曜日、4月24日の朝刊「本はともだち」のページ。

ヤマザマリさんは、とっても気さくで、賢くて優しくて面白い方でした!

話しててあまりに楽しくて、二人ともペチャクチャとどんどん会話が弾んで

あ、こんな内容で新聞の対談になるんだろうか?と

途中不安になりつつ、記者の方もゲラゲラ笑ってるので、

まぁいいかと、流れのままに、本当に楽しい時間を過ごした。

 

 

yamazaki600.jpg

 

 

すっかり忘れてて事後報告となりました。

毎日新聞をとられてる方はまだ見られるかな。
一応、ここで↓有料記事ですが見られます。
登録すれば一ヶ月は無料だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春の散歩

投稿者 koshirohata 日時 2019年4月13日

2019.4.13

 

 

今年に入って、あまりにバタバタと忙しい日々が続いている。

せっかく春だというのに。

今日は快晴。

せめて散歩でもと、近くの大学の林にカメラを持って。

 

 

IMG_0734.jpg

 

 

 

 

 

 

w6ZsV.jpg

 

 

 

 

 

 

Q3YjS.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130541.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130528.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130518.jpg

 

 

 

 

 

YB8Fq.jpg

 

 

 

 

 

P4130506.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130486.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130404.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130359.jpg

 

 

 

 

 

 

P4130343.jpg

 

 

 

 

 

P4130288.jpg

 

 

 

 

 

P4130220.jpg

 

 

 

 

 

 

P4110063.jpg

 

 

 

 

 

 

 

FDXIS.jpg

 

 

 

 

 

 

bdoo6.jpg

 

 

 

 

 

 

aY9dy.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2019 国立の桜

投稿者 koshirohata 日時 2019年4月7日

2019.4.7

 

 

桜通り。

今年もソメイヨシノが満開。

お昼ご飯を買いに駅へ。

息子とお出かけがてらに撮影。

 

 

 

 sakura400.jpg

 

 

 

 

↓自転車に乗りながら

 

 

 

 

 年老いたソメイヨシノたち。

老木ほど美しいのはどうしてだろう。

 

 

 sakura600.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


home

Books

event

workshop

blog

profile

Web Analytics