にちようびのぼうけん!
2018.4.23
お兄ちゃんと弟のシリーズの5冊目が出来た。
「虫採り」や、「磯遊び」で生き物とかかわってきた二人だけど
今回は、他の切り口で外遊びの提案をしたかった。
息子が小学1年生の頃、
自分が子どもの頃していた遊びを思い出して、
いろいろと息子たちに教えていた。
その中の一つに、
「絶対に見つかってはいけない!ゲーム」というのがある。
よく、横断歩道の白い線だけを踏むとか、
タイルの目地を踏まずに歩くとか、
色々と縛りを作って移動するのは誰でもしたことがあるだろう。
その中でも、すごく好きだったのが
この、誰にも見つからずに決めた場所まで行く遊び。
やってみると、これがなかなかスリル満点。
とにかく、どこで人が現れるかわからないので
次に隠れる場所を、考えて、素早く移動して、また隠れる。
「今だ!」と思って勢いよく飛び出した瞬間に
角から人が現れて
「ぎゃー!」
ということは、よくあって大変なのである。
息子に教えると案の定、すぐ夢中になった。
そして、友達とも一緒にやっていたようだ。
この遊び、僕が考えたのか、兄に教えてもらったのか定かではない。
ルールも勝手に自分で変更したりして遊んでいた。
例えば、
車とオートバイはセーフ。
麻酔銃で打てばセーフ。ただし、玉は5発まで。(もちろん架空の銃ね 笑)
途中アウトしても3回まで復帰可能。
などなど。自分が考えたゲームなので勝手気ままにルールを変更するのである。
このルール変更は、
どうも、息子たちもやっていたようで
銃の玉は、仲間内でシェアできるとか
年下の子どもに見つかってもセーフとか。
いろいろと考えるものだ。
このゲームが面白いのは
普段毎日見ている街の風景が全く新鮮に見えることだ。
やってみると、本当にスリルがあってドキドキする。
交通事故の心配はない。
いつも周りを注意して見るからだ。
追加ルールと共に、ぜひ日本中の子どもたちにやって欲しい。
いつか、街角で
一人で電柱に隠れている子に会ってみたい。
もし、銃で打たれたら、やられた演技をしてあげる。
大阪人やし。