自転車で多摩川へ
2020.6.28
日曜日、
自転車の前後両輪の
タイヤとチューブを交換した。
ついでに少し磨いてあげたら
きれいになったので、にわかに乗りたくなった。
嫁さんに
「ちょっと、自転車乗ってくる」って言うと
「そしたら、買い物してきて」と言うので東に行く予定を変更して西へ。
10分ほど住宅街を走って多摩川まで
堤防に上がると、一気に視界が広がって気持ちがいい
立日橋
上を通るのは多摩モノレール
モノレールを越えると
JRの中央線が見えてくる
橋脚はかなり古そうだ
とても雰囲気があって面白い
中央線を越えると河川敷はさらに広がり
あちこちにニセアカシア(ハリエンジュ)の林が点在する
中に入ると鬱蒼とした森
サワグルミも混ざっている
時間があれば
クルミハムシとカメノコテントウを見ていくんだけど
今日はお使いがあるので残念
ぐるっと回って立川のイケアで頼まれた買い物を。
しかし、中は驚くほど人混みで「ひくわー」
しかも!!
駐輪場で、自転車をよく見ると
泥だらけ…
ぎゃー!
せっかく磨いたのに せっかく磨いたのに せっかく磨いたのに
でも、ついでにイケアで買ったサーモンが
パスタと一緒に夕食に出てきて、おいしくいただいた。
せめてもの救いである。
赤ワインと一緒に
今日は早く寝よう